5a906095.jpg

吉野山の金峯山寺の蔵王権現を是非拝観したくて
行ってきました。
昨日は平日だったのでそれほど人も混んでいなくてのんびりムード。
吉野は桜のイメージしかなかったのですが
もみじの紅葉が見ごろでした。

蔵王権現3体のポスターを見るたびに
なんだか呼ばれているような気がして。。
ちょうど三井寺の黄不動特別展の時のポスターの時と同じ感じ。

奈良から特急を乗りついで1時間半そして、ロープウェイに乗り
坂道や階段をてくてく歩いてようやく着きました。
かなり急な石段で手すりもないのでお年寄りには大変だと思います。
年取ってからお寺めぐりするには 足腰鍛えておかなきゃ!

めったに開帳しない権現3体の特別拝観料は1000円!!
これは友人にきいていたのでびっくりはしなかったです。
でも 靴袋用に使うエコバック、護摩木ストラップ付き。
これはストラップになっている部分をはずして
祈願文と名前の書いてある護摩木部分を納めます。
なかなかいいアイデアです。

友人は腕輪念珠も入ってたって。
HPにも書いてあったのだけど。。
品切れだったのかな??

セットをもらって 護摩木に祈願を書いていよいよ権現様の前へ。
さすがすごい迫力!!
5mから7mぐらいの大きさです。
全身青く塗ってあり、怒りで髪の毛が逆立って
背中には火焔をしょって 片足を上げて手も振り上げて。。

この3体は釈迦如来、千手観音、弥勒菩薩が
姿を変えたものだそうです。
その昔 役の行者が衆生を救済するための仏の出現を祈ったところ
この3体があらわれたそうです。
青色は慈悲、火焔は知恵を表しているそうです。
憤怒の姿は煩悩、魔を調伏するため。

観音さまも好きなのですが なぜかお不動様とか権現さんとか惹かれます。

ここはさすがにすごいエネルギーを感じました。
観光のお寺ではあまりエネルギーを感じることはないのですが
やっぱ特別なのかな?
第3の目にびんびん入ってきました。

権現さんの前に障子で小さな囲いを作って
順番にそこに入って直接権現さんとお話できるようになっています。
15分ほど並びましたが直接目の前で対話?できてよかったです。

役の行者が建てたお寺なのでより縁を感じます。
たぶん 昔 行者だった過去生があると思うので。
初めて滝行をしたとき なんともいえない喜びがわいてきましたから。
役の行者さんのお像を見るといつも親しみがわきます。

あまり時間がなかったので
こんにゃくや草もち、みたらし団子を買い食いして、
帰りは紅葉をみながら歩いて下りました。
歩く人もまばらで紅葉一人占め!




権現様とは本来は