25日にムナイキ練習会とクリスマス会をしました。
早いもので今年で3回目です。
ムナイキを受けたばっかりのJUNちゃんと
ムナイキ初めてのJUNちゃんの旦那様HIDEちゃんが急きょ参加。
クリスマス会の内容が盛りだくさんだったので
練習会は短めにと思っていたけど
初参加者2名だったのでいつものようにしっかりやりました。
もうずいぶん手順は慣れてきたので
最初からかなり強いエネルギーで部屋中満たされました。
JUNちゃん夫婦はムナイキだけで帰る予定でしたが、
HIDEちゃんが1コインでタロットカードをしてくれるというので
一人づつ、別室でリーディングしてもらうことになりました。
HIDEちゃんはアメリカインディアン風の髪型と風貌で
感じもいいし、イケメン占い師として人気が出そう。
とっても丁寧に時間をかけて占ってくれました。
私は来年イギリスのグラストンベリーへ
トムさんの友人たちが催すワークショップに行こうかどうか迷っていますが
「強い意志」「遠くへの旅」等
どう考えても行きますよというカードが出ました。
その他の人たちはお楽しみダンスタイム!
みんな色とりどりのベリーのヒップスカーフをつけて、
チナミッチェルさんセレクトの音楽に合わせて踊りました。
SAYURIちゃんがフレームドラムを叩いてくれて、
私は中南米のボンボという太鼓を叩いたり、
チンシャというベルを鳴らしたりして盛り上げ。
5リズムのダンスもやってみました。
(フローイング Flowing ) 流れるようなゆったりとした動き、 (陰、女性性)
(スタッカート Staccato) ビートの利いた、はっきりとした、力強い動き(陽、男性性)
(カオス Chaos) 体の滞ったエネルギー、古い余分なエネルギーを思いっきり体全体を揺さぶり体のコントロールをはずし解放する。(女性性、男性性、陰陽の統合)
(リリカル Lyrical) 体全体が軽くなり自由にまるで子どものように踊る
(スティルネスStillness) 動きが内に入り、ダンスの中で深い自分自身と結びつく。
以上の動きに合った音楽を
アキーラサンライズ君、WULANG,岡野弘幹天空オーケストラ
などなど いろんなCDからセレクト。
風邪ひき引きこもりのおかげでセレクトする時間もたっぷりありました。
なかなか楽しかったです。
そして チナミッチェルさんによるクリスマスリチュアル。
蝋燭をいっぱい灯して 天使のカードをいっぱい並べて誘導瞑想。
いつもながら とっても深い瞑想に入れます。
私はHealthy Lifestayle というぴったりのカードをひきました。
そして クリスマスディナーといっても
とっても和風のベジタリアンメニューを作りました。
今までは野菜カレーとサラダだったのですが
今年は時間がたっぷりあったのでゆっくり準備できました。
大根、小芋、こんにゃく、がんもの煮物、
かぼちゃほうとう、ヒジキと野菜のサラダ、
トマト、きゅうり、カッテージチーズのサラダ
玄米、五穀米。
シュトーレン、果物、アイスのデザート
今年は8名というかつてないにぎわいで
とっても楽しかったです。
少人数はまったり、のんびり、
大人数ではにぎやかにわいわいと
どちらも良さがあります。
来年も楽しいクリスマス会ができればいいですね。